にちにちかんたん記
2016年7月のにちにちかんたん記
下関亀山八幡の花火
 

7月31日(日)晴れ
下関まで歩いた時に目にしていた亀山八幡の花火が30日ということだったので対岸の「潮風の路」で見物できるのではと暗くなって出かけた。 風が吹き抜け人もまばらで気持ちの良い花火見物だった。遠く若松の花火も見えていた。こちらより元気よく上がっていた。ぽつんぽつんと上がる花火も風情があって・・・(動画切り取り画像につき)

若松の花火
陽のなごり
 

7月28日(木)晴れ
図書館で予約した本「少年カフカ」を受け取った。入口横に「職業としての小説家」「村上さんのところ」という本がおすすめされていて読了後「村上主義」に少しなったかも。小説はまだ1冊しか読んでいないけど。
バカでかい冊子に仰天しながらアマゾンで購入した「村上春樹とイラストレーター」の単行本の小ささにもびっくり。足して2で割れないものか。
図書館員の愛想が良くなったような気がする。
対岸の下関に陽が沈んだ。

カフカ
渡船から見る夕焼け
 

7月24日(日)晴れ
金曜日、いつまでも暮れない夕方、下関まで歩いてみた。暑いから9月まで関門トンネルはお預けだなと。下関側は陽が陰っていて涼しい風に癒される。道路もゆったり気分がいい。
護岸工事で広くなった海岸に勢いよく注ぐのは山からの地下水?
サンリブでエビチリを半額で購入していつものように渡船で帰宅。デッキには誰もいない。

海へ注ぐ
夏の夕暮れ
 

7月21日(木)晴れ
梅雨が明けて連日の晴れに暑さが身にしみる・・・
そうだ!今年の夏の花火はパスしよう!!あの人ごみを避けよう。
昨日の水曜日、昭和館でレディスデー割引で映画、「マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章 」「ニューヨーク眺めのいい部屋売ります」の2本立てをみたあと近くの眼科で定期健診。眼科は2時間待ちでさすがにお尻が痛くなった。

ひたひたと満潮の波が迫る旧税関。

旧税関
夏のレトロ
 

7月16日(土)晴れ
昨日は久しぶりのハードな一日。午後1時に漫画ミュージアムへさくらももこ展の内覧会へ参加、帰りカーブスへ寄って筋トレ。やっと自宅到着と思ったら9月に近くのカフェでコラボ展を開催する相方さんに呼ばれレトロをぐるっとひとまわり。顔の広い方との付き合いが始まった。これも縁?
さくら幼稚園の子供たちが踊るぽんぽこりんを歌ってくれた。

さくらももこ展で
 

7月11日(月)晴れたり雨が降ったり
いつもと違う対岸の風景。皿倉山が少し主張。片上バス停で降りてスーパー、トライアルへ寄り道。駐車場の向こうに広がる景色をパチリ。皿倉山の手前の小山はもしかしたら武蔵と小次郎が闘った「巌流島」かもしれない。( バスに乗っていて上から見たらこの右隣に それらしき島を発見!?)

紅い船
ノーフォークに夏がきた
 
蒲生のバス停で雲の流れを見る
 

7月4日(月)晴れたり曇ったり
天気の良い日のノーフォークの風景。夏模様。
土曜日、暑くてめげそうだったけどもっと暑くなるよりはと墓参りに出かけた。帰りに軽トラが止まって下のバス停まで送ってくれた。バス停の横の花壇に花を植えるという。土が硬くて実験中だとか。バス停で待つ人の慰めになるようにという。坂道を上っているときに乗せてほしかった。おかげでバスを待つ時間が10分増えた。雲の流れを見ていたら降らないといいですねと心配してくれた青年。バスに乗っていたら強い雨が来た。

バス停横の花壇?
 

7月2日(土)くもり
昨日の夕暮れどきの満潮のレトロ。
海峡が海に溢れる。

ベランダの花に水を注ぐ。


ページのトップへ戻る
うえやまとち先生の紹介 北九州漫画ミュージアムページへ