にちにちかんたん記
2015年1月のにちにちかんたん記
レトロの電飾遊覧船
 
レトロの午後の光
 

1月28日(水)くもり
午後、小倉までコーヒーのフィルターを購入理由で外出。きらきらレトロの海面に光が踊る。
帰る頃にはレトロも日が暮れ電飾できれいな遊覧船が出航していた。

遊覧船に光当たる
うえやまとち先生と新年会

うえやまとち先生と新年会

うえやまとち先生と新年会
うえやまとち先生と新年会
うえやまとち先生と新年会
うえやまとち先生と新年会
うえやまとち先生と新年会
うえやまとち先生と新年会
かもめ
 

1月23日(金)晴れ
めかり方面の散歩道で目を合わせないように歩いているのにいつも工事中の交通整理のおじさんが明るく「こんにちわ」と挨拶してくれる。反対の崖の上を歩いているのに・・・。
引き潮の中、かもめが近くを旋回していた。ワカメのにおいが漂う海岸線。
めかりパーキングまで散歩。これからはごみを拾いながら歩いてみようかなと思った。ペットボトルやフライパン?の蓋発見。

引き潮
最近の夕日は雲の中に沈む
 

1月20日(火)晴れ
昨日は唐戸まで歩いてみた。で、必然的に渡し船利用。ぐるりと歩いて9,000歩プラス。乗船に遅れても20分おきぐらいに船がでている。待つ間に下関の観光案内パンフレットをかき集めた。

P.D.ジェイムズを再読しようとしている。

下関渡し場からの観覧車
若戸大橋
 

1月17日(土)晴れ
先日買い物に出かけた戸畑イオン、また財布を忘れてレジで気づいたので仕方なくリベンジのお出かけ。乗車はカードで済むので帰っては来れるけど交通費のかかる散歩になった。
本日、門司港は波高し。
門司港には大型のスーパーがないのが不便。戸畑駅ホームの前に広がる若戸大橋。電線がじゃま。

ウサギが飛ぶ波の高さ
夜の噴水
 

1月12日(月)曇り
漫画ミュージアムへ「宇宙兄弟」展を見に行く。午後5時過ぎなのにペットボトルの持ち込みを注意される。持ってないのに下げていたバッグをボトルと間違えて。不審者のような格好をしていたのだろうか・・・7時閉館なのにそんな余裕はない。コミュニュケーションの授業の先生に見た目が重要だと言われていたのが思い出された?帰り、レトロにライトアップの噴水登場。動画の画像を処理して掲載。旧門司三井倶楽部は信号待ちの際、パチリ手ぶれ。

旧門司三井倶楽部
夕日
 

1月7日(水)晴れ
風が冷たい中、関門トンネル初くぐりへ出かけた。いつものように通行人や、ジョガーがいる。山口県と福岡県の境で記念写真を撮る観光客が数人。
下関側に出ると歴史の只中にいるんだと感慨深い。(早く工事中の柵がなくなればいいのに・・・)
この長州砲、時々煙を出してデモンストレーションする。音は微か。驚かす気はないらしい。

長州砲
跳ね橋上がる
 

1月6日(火)晴れ
陽が暖かい。紙芝居にお客さんが居た!

紙芝居のお客さん
布刈パーキングからの展望
 

1月3日(土)晴れ
布刈神社に初詣。布刈パーキングまで散歩した帰り近道を通らず車道をだらだら下ると布刈神社近くへ出たので。おみくじは中吉。暖かくなったら布刈の先まで散歩コースをのばしてみよう。ベンチでゆっくりしたくなる海が待っている。
また新年早々、朝までミステリーを読んでしまった。ドイツ版ミステリー、ネレ・ノイハレス著「白雪姫には死んでもらう」結末が飛んで結果報告風に展開するのが難点。
布刈パーキング展望台からの夕日。帰省の車が駐車場に満杯。

月と鉄塔
謹賀新年
 

1月1日(木)雪の正月
昨夜はカウントダウンを聞きながらベランダで震えていたけどとうとう花火は打ちあがらず・・・。三脚にカメラをセットして重装備でレトロまで出かけようとしたものの、一歩外へ踏み出した途端、突風に吹かれ断念。この強い風では花火は揚げないだろうなと確信。新年を祝う汽笛と静かな合唱が流れてきた。壁にホンダラちゃんに貰った羊の額登場。

ホンダラちゃん作の額

ページのトップへ戻る
うえやまとち先生の紹介