にちにちかんたん記
2013年9月のにちにちかんたん記
9月最後の夕景
 

9月30日(月)小雨
ベランダに出たら夕陽が沈む様子で晴れているように見えたので近くまで歩いた。すぐパラパラッと雨。で、振り向くと空に虹がかかっていた。東京から義姉の入院で応援にきているという婦人に声をかけられ、ついおしゃべり。多摩方面の方。こちらの人はみんな親切だと。引越しをおすすめした。コンデジをうっかり同窓会のテーブルに置き忘れ、仕方なく大きなニコンで写真を撮っていたものだから・・・コンデジは戻る気配無く、アマゾンへまた中古を発注。二つ以上荷物を持たないこと。

門司港で2回目の虹を見る
ロイヤルレストラン
 

9月25日(水)くもり
「志げる」のKさんが更新DATAを持参のついでにめかりパーキングのレストラン「ロイヤル」でお昼をゴチにやってきた。行って見たら散歩コースだった。パゴダの帰りに横を下った記憶。逆に上っても近そうな距離。海にせりだすような見晴らしの良い場所。

トロッコ電車の線路脇に彼岸花が群生していた。

彼岸花の群生
お食事処みどりの館
ひょうまん亭へ
カウンター
ひょうまん亭の喫茶室
あるあるシティ
 

9月21日(土)晴天
昨日、今日と漫画ミュージアムへ出かけた。今日は年間パスポート2000円の更新と今月28日から始まる「海峡漫画合戦」の展示作品のプリントに出かけた際、USBを差し込んだままだったのに気がついて再訪。本日も晴天なり。小倉のおたく文化の結集地をパチリ。

こちらは門司港、夕陽に映える旧大阪商船の建物。散歩中、大きな満月(中秋の名月)を目にしたけれど写すとそうでもなく残念。ズームが苦手なカメラ?

旧大阪商船
山からの眺め
 

9月17日(火)晴天
今日も青空に誘われて午後4時過ぎ、窓から見えるパゴダに向かった。息を切らして山越え。アブを払いながら夏草が茂る山道を上った。家に戻るとまだ6時にもなっていない。万歩計は6300歩。

青空の下でまだひまわりが元気に咲き乱れていた。

青空の下のひまわり
源平合戦の銅像の上に月
 

9月16日(月)秋の風が心地よく
陽が沈む前のみもすそ川界隈の景色。ここまで散歩しても30分ほどで1万歩は程遠い。護岸工事でどんどんきれいになっていく下関側。義経の八艘跳びの像の上に月が昇る。門司港のトロッコ線路の路肩に彼岸花が顔をだした。そんな季節。
昨日、小倉へ出る途中で「ゆるキャラ」たちがトロッコ電車と全力でかけっこをしていた。大変そう・・・
北条司さんの展示会が終わりそうだったのでもらっていた券を消化しようと漫画ミュージアムへ出かけた。時やんも出勤していたので、リヴァーウォークでやっているアズ展に一緒に顔を出してラーメンをゴチになった。

彼岸花
唐戸への道で
 

9月13日(金)残暑
3人目の子供を無事出産した姪から出産祝いのお礼の電話。今度の子も夜泣きしないとか。6時に寝て6時に起きるらしい。上の子が手伝うのはいいけど寝ている赤ん坊を踏んでくるのが困るとか?

下関へ夕時の散歩。トンネルを抜けて唐戸まで歩いて船で門司港へ戻るコース。8800歩なり。唐戸側の観覧車はこんな風に見える。

近くで見る観覧車
夜景
 

9月12日(木)晴れ
最近1階の今期会長婦人から差し入れが続いている。牛タンをもらったし鮭の味醂漬けも。桃、漬物三点、いちじくのジャム等々。東京のオフ会主催の「あそびすと」のサイトで時々チェックしていたこぐれひでこさんの「いただきもの列伝」みたいになってきそう・・・

夕暮れの散歩、買い物をしていたらとっぷり日が暮れて下関の観覧車がきれいに彩られていた。カメラは夜景が苦手。(カメラのせいにする)
夏に元気な花発見。

夏の花
うろこ雲
 

9月9日(月)晴れ
昨日の午後、小倉へ出てクエストで紙とペーパーセメントを購入。1階でピュリッツァー賞の写真の本を買いたくなったけどひとまず我慢。3800円也。パラパラ見るにはボリューム有りすぎ。

空はいよいよ秋模様。
客引きがうるさい紙芝居やさんの横をいつものように素通り。お金と引き換えに駄菓子をまず分配中。

紙芝居を見る?
青鷺の飛来
 

9月6日(金)晴れ
昨日は気持ちよく晴れたので午後の散歩。そうだ、下関へ行こう・・・やっと猛暑もおさまりつつあり。午後の散歩もなんとか。午前中も歩けばいいのだろうけど、早起きができない。

青鷺が釣り人の側に飛来。ボケ気味の花は民家の鉢物栽培が涼しげだったので。

庭の花
船が行く
 

9月2日(月)雲は重いけど今は晴れ
湿った晴れ間のおなじみの駅までの風景。東郷までの発車時刻の時間つぶしに唐戸への船着場へ出て雲のある風景をパチリ。満潮。

レトロのお店
海の色
 

9月1日(日)雨のち小康
雨が上がった瞬間を見計らってまばらの観光客に混じってレトロ散策。旧税関で花の写真展が開催中とかで覗いてみた。税関を出たら日本にひとつしかないという跳ね橋が開いていた。

横丁を抜けると頭の上にカラスが羽を休めるモノトーンの風景?

電柱にカラス
ページのトップへ戻る