シェイクスピアのソネット新訳改訂版イメージ

18  きみを夏の日に譬えようか

きみを夏の日に譬えようか?
きみはもっと美しく、もっと穏やかだ
荒々しい風が五月の美しい蕾を揺さぶり
夏が借用する期間はあまりにも短い。

ときには天の目はあまりにも暑く輝き
ときにはその黄金の表情を曇らせる
すべての美しいものもいつかは衰え
偶然や自然の変化で美しさを剥ぎとられる。

しかしきみの永遠の夏は色褪せることもなく
きみが所有するその美しさを失うこともない
死に神が「おまえはわが闇をさ迷う」と得意げに話すこともない
きみが不滅の詩の中で時と一体となれば。

  人が息をし眼が見えるかぎり
  この詩は生き続け、きみに命を与える。

 

Shall I compare thee to a summer’s day?
Thou art more lovely and more temperate:
Rough winds do shake the darling buds of May,
And summer’s lease hath all too short a date:
Sometime too hot the eye of heaven shines,
And often is his gold complexion dimmed;
And every fair from fair sometime declines,
By chance, or nature’s changing course, untrimmed:
But thy eternal summer shall not fade,
Nor lose possession of that fair thou ow’st,
Nor shall death brag thou wander’st in his shade
When in eternal lines to time thou grow’st:
 So long as men can breathe or eyes can see,
 So long lives this, and this gives life to thee.

 

 新訳ソネット トップページへ