だから、冬の荒れた手がきみの夏を醜く変える前に
自分を蒸留してしまいたまえ
芳しい香りをガラス瓶に詰め、どこかに
美の宝を秘蔵したまえ、美が自滅する前に。
その利息は、禁じられたものではなく
喜んで借りを返す人たちには幸せな利息
それはきみのためにもう一人の君を殖やすことであり
たとえ十倍の利息でも幸せは十倍というもの。
一人のきみより十倍も幸せというもの
十人の子どもがきみの姿を十倍に殖やすなら
そのとき「死」に何ができよう、この世を去っても
きみは子孫の中に生き続けるのだから。
意地を張るのはよしたまえ、きみはあまりにも美しいので
「死」も征服し難く、蛆虫をきみの跡継ぎにするわけにいかない。
Then let not winter’s ragged hand deface
In thee thy summer, ere thou be distilled:
Make sweet some vial, treasure thou some place
With beauty’s treasure, ere it be self-killed.
That use is not forbidden usury
Which happies those that pay the willing loan;
That’s for thyself to breed another thee,
Or ten times happier, be it ten for one;
Ten times thyself were happier than thou art,
If ten of thine ten times refigured thee;
Then what could death do if thou shouldst depart,
Leaving thee living in posterity?
Be not self-willed, for thou art much too fair
To be death’s conquest and make worms thine heir. |