シェイクスピアのソネット新訳改訂版イメージ

38  十番目の詩神

わたしの詩神ミューズが題材を欠くことなどありえようか
きみという存在がわたしの詩に注いでくれる
きみ自身の美しい主題はあまりに素晴らしく
並の詩人には詩にすることもかなわない。

ああ、きみ自身に感謝せよ、わたしの詩に何か
きみの眼に読むに値するものがあるとすれば
一体誰が、何も書けないときみに黙ったままでおれよう
きみ自身が創造の光を与えてくれているというのに。

きみは十番目の詩神となり、その値打ちは十倍以上ある
並みの詩人が呼びかける昔ながらの九人の詩神に較べれば
きみを求める者には、産み出させるがよい
とこしえに生きる不朽の詩を。

  取るに足りないわたしの詩が、この気難しい時代を楽しませるとすれば
  作る苦労はわたしが負っても、称賛を受けるのはきみだ。

 

How can my Muse want subject to invent
While thou dost breathe, that pour’st into my verse
Thine own sweet argument too excellent
For every vulgar paper to rehearse?
O give thyself the thanks, if aught in me
Worthy perusal stand against thy sight:
For who’s so dumb, that cannot write to thee,
When thou thyself dost give invention light?
Be thou the tenth Muse, ten times more in worth
Than those old nine which rhymers invocate;
And he that calls on thee, let him bring forth
Eternal numbers to outlive long date.
 If my slight Muse do please these curious days,
 The pain be mine, but thine shall be the praise.

 

 新訳ソネット トップページへ